
冬季に寒い日が三日続くと暖かい日が四日続くという三寒四温。
そんな寒暖を繰り返していくうちに、気付けば春・・・・季節の代わり目はそんなもの。
歳を重ねると体温の調節機能が鈍くなり、季節の変わり目に体調を崩しやすいのでご用心ですね!
コロナ禍では風邪だとしても、いつものように気軽にお医者さんに掛かれるとは限らない。
今年はインフルエンザの罹患率が低いという。
コロナ予防の結果がインフエンザに表れているということでしょう。
試行錯誤のワクチン接種が始まったようですが、積極的に受けたいと思っている人、
いやその人たちの副反応の様子を見てからにしようと思う人。
結局両者とも受けるという気持ちには変わりないのでしょうが、
様子を見てから受けようとする人は、副反応についてどんな妥協点を考えているのかな。

連日テレビではオリンピックとコロナのニュースばかり。
コメンテーターのそれぞれが、それぞれの見地で色々な意見を述べる。
聞いているこちらは、なるほどそうだ・・・一方でその意見に否定的な意見を述べる。
そういわれれば、こちらもなるほどと思う。
時にはその討論がヒートアップして、お互いの意見の応酬が始まる。
その形相を見ると完全に冷静さを失っていると思えてしまう人もいる。
こうなるとプライド旺盛な人同士だから次から次へ持論が飛び交う。
結局MCが中に入って当たり障りのない見解で締めくくる。
意見を言い合うことは決して悪いことではないが、番組なのだから冷静に意見交換だけで終わって欲しい。
見ている方は正直後味が悪い。
- 2021/02/20(土) 06:08:49|
- 冬(12・1・2月)
-
-
| コメント:2