今日も冬晴れで空気が綺麗なので、普段はあまり見ることのない雪を頂いた上越の山々が、くっきりと見えていました。空を眺めても雲もなく周りの木々は枯れ坊主です。でも冬の花はどこかに咲いているはずと、いつもの花園に出かけてみました。

花園もさすがにこの時期は、枯れ木が目立ちますが、かろうじて椿や山茶花を見ることが出来ました。

白い花は開花するとすぐに黄ばんでしまうので、黄ばみの無い綺麗な白の花は希少です。

こちらはほどよい濃さのピンク色です。

両手を広げて今にも散りそうです。これは山茶花です。

やっと見つけた一輪の梅です。枝には沢山の蕾が付いており、本格的な開花もそう遠くないようです。
寒さはこれからが本番ですが、花盛りの春が待ち遠しいです。
- 2017/01/07(土) 16:27:13|
- 冬(12・1・2月)
-
-
| コメント:6
大変ご迷惑をおかけ致しました。
PCのトラブルやら色々なアクシデントが重なりご無沙汰してしまいました。
冬寒でも花はホッとしますね。
- 2017/01/23(月) 17:03:22 |
- URL |
- フォトハイカー #-
- [ 編集 ]
冬に咲く花には特別癒されます。
そして殺風景な庭園にも華を添えてくれますね。
そうですね、今年の梅は季節を間違えたようですが。
天候不順で四季の区切りが無くならないことを祈ります。
- 2017/01/08(日) 11:10:58 |
- URL |
- フォトハイカー #-
- [ 編集 ]
こちら今の風景はとても殺風景です。
そうです、そんな中に椿、山茶花、梅が華を添えてくれます。
早春は確かにもうすぐのようです。
- 2017/01/08(日) 11:02:44 |
- URL |
- フォトハイカー #-
- [ 編集 ]
ツバキに山茶花、、、
日本の花は情緒があって良いなぁとほっとします。
梅一輪も嬉しいですね。
この最初を見たかったのに、お隣さんの庭の白梅が
この三が日の温かさにほぼ満開になってしまいました。
どれが一番だったのか、、、、、
残念でなりません(笑)ポチ☆
- 2017/01/08(日) 10:06:14 |
- URL |
- aunt carrot #Hzu7QKvo
- [ 編集 ]