花冷えの陽気もどうやら峠を越えたようで、ここ数日間は一気に初夏のような陽気になる予報です。こうなると満を持していた桜も一斉に花開くことでしょう。すでに東京のソメイヨシノは満開ということですが、他の地域もこれから桜の話題で華が咲きそうです。
(4月2日撮影分)

新幹線の車窓からも、この菜の花で春を感じられるのかと思います。

春の日差しを浴びる 「ツクシん坊」・・・・・これって方言?・・・1980年代に流行った言葉で、女性にプレゼントや足代わりに車を提供するといった、女性に尽くす男性の事をさした流行語であったが、今は死語になっている。言葉の真意は、女性に対し下心のある男性をさしたもの。・・・と、注釈付きのサイト記事がありました。(*^^)v

エドヒガンザクラと菜の花のコラボ。

背景のソメイヨシノザクラはまだ開花前です。

エドヒガンは、ほぼ白色に近い淡いピンク色ですが、夕日に染まって色濃くなりました。

これからは春霞で夕景が面白いと思います。

撮影が終わっても帰らず待っていたら、こんな幻想的な光景に遭遇出来ました。こんな時にハーフNDフィルターがあったら、山のディテールがつぶれなくて済んだのかも。
これからは撮影が忙しくなりそうで、アップはストックしたものになって日付がズレ込んでしまいそうです。
- 2017/04/04(火) 13:03:48|
- 春(3・4・5月)
-
-