今年は寒の戻りのような陽気で桜も足踏みをしていたので、標高の高いところの桜もさぞかし遅れて咲いているのだろうと、先日(18日)は、標高581mにある美の山公園に出かけてみました。未明まで降っていた雨も上がり、綺麗な青空と視界の良さで山頂からの眺望は最高でした。

頂上付近に来ると、絵に描いたような青空に映える桜が車窓に飛び込んで来ました。さっそく路肩に車を止め、広角レンズでのっぽの桜を狙ってみました。

雨上がりで視界が良好です。午前中の日差しが桜色を引き立ててくれます。

これはヤマザクラです。今日は春霞もない絶好の視界なので、遠景を入れないともったいないです。

アップも背景は青空です。

遅れているだろうの予想に反して、老木のソメイ桜もすでに満開を過ぎて散り始めています。背景はスクリーンのように見えますが、正真正銘の景色です。

こちらはまだ若い木です。広角レンズで青空をいっぱいに入れています。広角レンズは、青空が綺麗に出ます。

せっかくなので光芒も入れてみました。

最後も遠景を入れてみました。雨上がりはすべてが清々しく感じます。
こんな好天の日は中々ないので、今のうちに次のポイントへ移動します。・・・・ <続く>
- 2017/04/20(木) 08:31:44|
- 春(3・4・5月)
-
-