数日じめじめした天気が続いたからでしょうか、散歩道には沢山のキノコが見られました。一日でその風景が変わるほどニョキニョキと可愛いキノコが生えて来ます。

鮮やかな赤色のキノコはタマゴタケです。某携帯メーカーのキャラになっているのかなと思います。

落ち葉の中からニョキっと現れます。

背景の傘はタマゴタケが成長して開いた状態です。

タマゴタケの由来は、これを見れば分かると思います。先ずは白い卵のような皮を被って突然土の中から顔を出します。

時間的には分かりませんが多分一日で白い皮が破れ、中から可愛い赤子が顔を出します。そして背景のように成長していくのです。

この鮮やかな色を見ると強烈な毒を持っているのかなと思いきや・・・・・実は食用です。私も以前バターで炒めたものを頂いたことがありますが、食べ慣れないせいか私には複雑な味の印象でした。これに似たベニテングタケは毒を持っているので、気を付けないといけませんね。
- 2017/08/12(土) 12:00:22|
- 夏(6・7・8月)
-
-
| コメント:10
ご訪問ありがとうございます。
このキノコは無機質な森に鮮やかな色でアピールしています。
まさにおとぎの国を連想させる出で立ちですが、
成長するとイメージが無くなってしまいます。
- 2017/08/15(火) 14:20:33 |
- URL |
- フォトハイカー #-
- [ 編集 ]
こんばんわ。
そろそろ季節ですが、今年は曇りがち+雨がちで様子が少しおかしいかもしれません。
同じ時期でも現れないキノコガ数種あります。
既に何度も食べる分は採ってますけど。。。
私の所属する「キノコの会」は8/27から活動開始です!
- 2017/08/13(日) 19:36:31 |
- URL |
- 野付ウシ #-
- [ 編集 ]
メルヘンなキノコでしょう。キノコのイメージが変わります。
通りすがりの人に名前を聞かれ、ついドコモダケと言ってしまいました。(笑)
今日もこれから散歩に出かけますが、日柄が経っているので状況が一変していると思います。
私も某携帯メーカーですが、何だか今は色々な会社のCMで困惑しています。
でも、どこも(docomo)同じだと思うことにしています。(>_<)
- 2017/08/13(日) 08:24:03 |
- URL |
- フォトハイカー #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
色鮮やかでどこかユーモラスなキノコですね!
タマゴタケの成長がよくわかりました。
こんなに変化するなんて、同じキノコとは思えません。
私、某携帯メーカーです(^^)
- 2017/08/13(日) 00:05:19 |
- URL |
- もりか #-
- [ 編集 ]
いつもありがとうございます。
キノコは素人判断は危ないですね。
たまには農産物直売所でも誤って販売されることもあります。
普段見たことのない珍しいキノコは抵抗がありますよね。
でも、マゴタケはメルヘンチックな感じで、撮っていて楽しいですよ。
- 2017/08/12(土) 20:14:16 |
- URL |
- フォトハイカー #-
- [ 編集 ]