今日から10月、やっと暑さから解放されたと思ったら・・・・今年も残り3ヶ月です。
昨日(30日)は、近場のコスモス畑へと出かけてみました。地域で種まきの時期を変え、コスモス祭りも近隣の地域でまちまちのようですが、やはり10月の中旬頃が多いのかなと思います。

前ボケ背景ボケ色々考え撮ろうとしますが、中々うまい具合に行きません。ファインダーを覗きながらぶつぶつ・・・いつものひとりごとの連発です。

やっとピントが合ったと思ったら、ゆらゆらと風のいたずらでいら立ち、またぶつぶつ・・・・・・。

白い花は露出が難しい。白トビしないように露出補正で何カットか抑えたいです。

グリーンの背景には黄色が合いますね。

稲はまだ青々としています。でも実りは良さそう。

そば畑を見つけました。でもすんなり撮ると背景は人工物ばかり。ギリギリカットして撮ったのですが、やっぱり窮屈な感じ。人工物も電線以外でしたら何とか絵になるかな。
- 2017/10/01(日) 09:00:33|
- 秋(9・10・11月)
-
-
| コメント:6
ありがとうございます。
目がはっきりしているうちはピントに拘るようにしています。
いよいよ明日から10年ぶりの山登り?で紅葉を楽しんで来ます。
- 2017/10/02(月) 16:11:00 |
- URL |
- フォトハイカー #IK.sD0ZU
- [ 編集 ]
ありがとうございます。
私は最初山の登り記念のでスナップ写真でしたが、何時しか
写真を撮るための山登りとなり、今は山から降りて
もっぱらフィールドの花と風景を撮るようになりました。
いよいよ明日から10年ぶりの乗鞍岳へ出かけて参ります。

- 2017/10/02(月) 16:08:02 |
- URL |
- フォトハイカー #IK.sD0ZU
- [ 編集 ]
こんばんわ。
さすがに、しっかり狙って採った写真は素晴らしいですね。
私は相変わらず構図とか意識せずに撮るようです。
- 2017/10/01(日) 19:50:39 |
- URL |
- 野付ウシ #-
- [ 編集 ]
キバナコスモスは普通のコスモスとは違う花の形をしています。
色も鮮やかなので良く目立ちます。
ああ、そうそう調度品は分かりましたが、その場所で撮ったのではなく、
しずく写真ははめ込みでしたか。そうには見えませんでした。
- 2017/10/01(日) 15:27:10 |
- URL |
- フォトハイカー #IK.sD0ZU
- [ 編集 ]