連日ぐずつきの天気が続いていましたが、今日は朝から秋晴れのお天気でした。でもこの晴天も束の間だとの天気予報で、そんな貴重な晴天を逃すまいと、群馬県の赤城山に出かけてみました。紅葉は標高1,400m~1,500mくらいのところが見頃のようでした。やはり久しぶりの晴天ということで、平日だというのに沢山の車で混雑していました。

天高く馬肥ゆる秋・・・・うろこ雲が綺麗です。

標高が高くなると霧が立ち込めています。

霧の晴れるのをしばらく待ちましたが、飽きらめて「霧の小沼」を一枚。

霧が晴れるとこんな紅葉が見られます。

雲間からのスポット光に紅葉がいっそう鮮やかに見えます。

オレンジ色は落ち着けます。この木の下にはスマホのカメラマンが集まります。最初は一人二人が・・・・・あれよという間に小さな駐車場は満車に・・・・・・。

落葉した白樺の枝が紅葉を引き立ててくれます。
束の間の良い一日でした。これから又しばらく太陽が恋しくなる日々が続きそうです。それに台風が気に掛かります。((+_+))
- 2017/10/18(水) 19:58:48|
- 秋(9・10・11月)
-
-
| コメント:6
ありがとうございます。
構図は人それぞれの思いがあるかと思います。
きちんと計算というより、自分なりに心地の良い構図を心掛けています。
いつも思うのですが、写真はやはりプリントにして見るのが一番です。
ブレが無くきちんと撮れていれば、隅々まで鮮明に表現されますからね。
- 2017/10/20(金) 15:41:21 |
- URL |
- フォトハイカー #IK.sD0ZU
- [ 編集 ]
赤城もそろそろいいようですね。少ないチャンスを活かしましたね。当分雨が続くみたいで残念です。
やはり秋の独特の雲、入れたいですよね、
- 2017/10/19(木) 19:51:20 |
- URL |
- 國原 則夫 #-
- [ 編集 ]