ここのところ晴天が続き気温も高いので、各地で桜も一斉に咲き始めました。東京の桜はすでに見頃になっているようですが、私の近隣では数日前から咲き始めたばかりで、まだ見頃には早いかなと下見に出かけたところ、予想外に開花は進んでいました。これからも晴天続きのようなので、順調に見頃を楽しめそうです。

白のエドヒガンザクラです。ソメイより早咲きということですが、私の地域では今が見頃です。白い花は色彩的に物足りないですが、足元の菜の花で春らしくなりました。

やっぱり桜には菜の花のコラボが似合いますね。
アングルを決めるのに立ったり座ったりと草むらを行ったり来たり。気が付けばズボンのすそには、アメリカセンダングサのトゲがいっぱい。靴下に刺さるとチクチクと痛みます。こんな足元の撮影には長靴が重宝します。ちなみに私の地方では、この草をずっと昔から「バカ」と呼んでいます。どんな由来は分かりませんが。

こちらはソメイヨシノです。ソフトフィルターで春霞をイメージしてみましたが・・・花粉症で目がぼやけている感じになってしまいました。(>_<)

絞りを開け気味にして、背景の桜の中間くらいにピントを合わせ前後をボカしました。これもソフトフィルターでホンワカ仕上げです。

ほんのり桜色に・・・・・ソメイヨシノザクラといえば、薄い桜色をイメージするかと思いますが、これを記憶色というそうです。その色合いも人によって感じ方が微妙なところのようです。
- 2018/03/27(火) 17:58:07|
- 春(3・4・5月)
-
-
| コメント:2
こちらは花盛りとなっていますよ。
桜や菜の花だけではなく、その他の春の花も一斉に咲き始めました。
季節が駆け足のようです。開花から見頃までが目まぐるしくはや!
まごまごしていると、あっという間に春が通り過ぎてしまいますよ。
そちらも桜の開花は少し早まるのではないでしょうか。
- 2018/03/28(水) 16:20:11 |
- URL |
- フォトハイカー #IK.sD0ZU
- [ 編集 ]