裏磐梯の紅葉は17日現在では1,200mくらいのところが見頃でしたので、そのあたりの紅葉を巡ってみました。

黄色が多い磐梯ゴールドラインを上って行くと、1本の大きな赤色のモミジを見つけました。丁度駐車場の脇にあったので、路肩に車を止めることなくゆっくりと撮影が出来ました。背景が青空でしたら構図をもっと広く撮ってみたかったのですが、曇り空でしたので切り詰めて撮ることになりました。

ブナの森は黄葉で覆われています。落ち葉の上を歩くとふわふわした感じです。

車を降りてゴンドラに乗りスキー場の山頂に行ってみました。雪の重みで垂れ下がったブナの木が、再び上を向いて動き出したようです。雪の重みで360度回転したブナの木と説明書きがありました。何とも強靭な生命力ですね。感動ものです。

オレンジから赤のグラデーションの紅葉です。何とも綺麗な光景です。

だんだんと雲が消えて青空が顔を覗かせて来ました。夏を思わせるような雲ですが、更に上空は秋の雲が流れて行きます。

斜面には扇を広げたようなダケカンバの木が黄葉しています。こんな平面的な構図では木々の配列を狙うと良いかも。
- 2018/10/23(火) 00:00:00|
- 秋(9・10・11月)
-
-