
今年こそは夏休みの宿題は早くのうちに片づけて、後半はゆっくり遊ぼう・・・・・。
夏休みの友・・・出足は順調だが、何時しかモチベーションは遊びの方に・・・・・。
そんなことの繰り返しで過ごした小学生時代。
世の中がアナログだった当時、自分なりに工夫して遊び道具が作れた。外へ出ればすべてが遊び場だった。

子供の頃に良く好んだ飲み物と言えば、かき氷、濃縮されたオレンジジュース、カルピス、サイダー、コーラ等々。
最初の頃のコーラは今のように飲みやすくなく、薬品のような変な味がしたのであまり飲んだ記憶がない。
最高気温も今ほどは上がることなく、エアコンが無い時代、扇風機と団扇でほどほどに過ごせた昔の夏。
そんな昔を思い出しながらかき氷をほおばると知覚過敏の歯茎がむず痒い。

今は嗜む程度のビールも、つい最近までは毎日欠かせなかった。が、近頃は何故か飲みたい気持ちが薄れて来た。
子供の頃いたずら心でビールを飲んだところ、全身に蕁麻疹が出来大騒ぎしたことを思い出す。
あんな苦いものを大人は何処が美味しんだろう。でも大人に成ったらそれが分かった。
*いつもご訪問頂きありがとうございます。
しばらく被写体探しに専念しますので、今週いっぱいブログをお休みさせて頂きます。
- 2019/07/22(月) 00:00:00|
- 夏(6・7・8月)
-
-
| コメント:0