
昼頃には雨も上がると聞き、先週出かけた群馬県の桜山の隣にある埼玉県の城峯公園へ出かけてみた。
現地に着くと山の斜面には霧が立ち込め幻想的な風景に出会えた。
ここの冬桜はちょっと小振りでピンク色が目立つ。

今日の気温は真冬並みで服装は重装備だったが、幻想的な風景を逃すまいと小走りに撮影ポイントを探すうちに、何だか汗ばんで来た。撮影に没頭するとこんなもんだ。

今までこんなに花付きの良い時には巡り会えなかった。
花だけでは寂しい感じがするので紅葉も入れてみた。

こちらは両方が離れすぎているので、重なる撮影ポイントをあちこち探したが見つからない。
フレームに無理やり入れてみた。自然のモデルさんはこちらの要望には応えてくれない。

風景画もマンネリしてしまう。紅葉のモミジの向こうにある桜を覗きこむようにフレームしてみた。
何とか思いの撮影が出来た。霧の紅葉風景もなかなかいいもんだ。
気付けば昼をとっくに過ぎている。近くの宿泊施設で遅めのランチタイムとしよう。
- 2019/11/29(金) 06:12:13|
- 秋(9・10・11月)
-
-
| コメント:2
ありがとうございます。
冬桜は春の桜のように派手さはないですが、寒空に温もりを感じさせてくれます。
今年は高めの気温が続き紅葉時期が長引いています。
紅葉シーズンが終わると、しばらくは味気ない枯れ木の風景が続きます。
- 2019/11/30(土) 09:13:40 |
- URL |
- フォトハイカー #7deI2R0w
- [ 編集 ]
こんばんは。
この時期に桜が見られるなんて嬉しいですね。
冬桜の薄いピンク色と紅葉とのコラボがまた良いですね。
素敵な絵を見せて頂きありがとうです。
- 2019/11/29(金) 19:40:34 |
- URL |
- さゆうさん #-
- [ 編集 ]