
冬と春が目まぐるしく代わる。
そんな引き合いも3月にもなれば、日に日に春めいて来るだろう。
梅の花はよく見ると、なんとなくしおれた感じに見えてしまう。
そんな時にはソフトフィルターを使うといいかも。
輪郭がほのかな感じになり、いっそう春の温か味を感じるかと思う。

刺々しい枝ぶりもソフトフィルターで優しい感じになったかな。
春を感じさせるにはハイキー調が良いかも。

また今年も芝の中から顔を出したクロッカス。
球根で多年草だから、毎年同じところでお目にかかれる。
耐寒性と耐暑性を兼ね添えているらしい。見た目とは違い実に力強い花だ。

こちらはモクレンの蕾だ。
今思うと昨年の暮れにはすでに蕾を持っていたのだ。
このコートで寒さを耐え忍んで来たのだろう。
そう少しの辛抱だね。

大分日射しも強く感じられるようになった今日この頃。
そんな日射しの差し込むテーブルで、可愛いエクレアを頂きながら春を感じてみた。(*^^)v
- 2020/02/28(金) 06:06:04|
- 冬(12・1・2月)
-
-
| コメント:2
私は甘党なのですが、そのせいか血糖値がグレーゾーンなのです。
不思議なもので甘いものを食べると気持ちが落ち着きます。
コロナウイルス騒ぎがいつ収束するのか戦々恐々ですね。
SNSでデマが横行しているそうですが、惑わされないようにしたいです。
こちらでは3月も暖かい陽気が続きそうです。
気温の乱高下に体調を崩さないように気を付けて下さい。
- 2020/02/28(金) 19:25:51 |
- URL |
- フォトハイカー #7deI2R0w
- [ 編集 ]
こんにちわ。花よりエクレアに目が・・・!最近少しだけ甘いお菓子を控えているので(特に太ったり無いですが)。冬と春のせめぎ合いの季節ですね。朝の気温はまだまだマイナス二桁ですが、不思議に3月に入った途端に日差しの柔らかさを感じます。早く暖かくなりコロナを吹っ飛ばして欲しいものです。
- 2020/02/28(金) 16:12:20 |
- URL |
- 野付ウシ #-
- [ 編集 ]