
相変わらず連日コロナと熱中症の注意喚起のニュースが続いています。
今年の夏は猛暑にコロナのマスクが加わり、例年以上に夏バテを感じることになるでしょう。
コロナは相変わらずだが、猛暑はひと段落するとの予報に安堵する。

年々猛暑の日が多くなり、クーラーのお世話になる時間が多くなってしまいますね。
そうなると汗もさほどかかなくなり、皮膚の汗腺が衰えて体温調整が難しくなるようです。
なので私は夜の入浴はシャワーで済ませず、必ず浴槽に浸かり汗をかくようにしています。
冬は厚着の散歩で沢山汗をかくようにして、一年中汗をかくことを心掛けています。

私のところでは最近夜の虫の音が賑やかになって来ました。
そして朝方には、どこからとなく吹く風が涼しく、秋の気配を感じるようになりました。
9月にもなれば、日中の暑さは相変わらずでも、熱帯夜からは解放されるはず。
秋が待ち遠しい残暑の候となりました。
- 2020/08/22(土) 06:03:03|
- 夏(6・7・8月)
-
-
| コメント:2
今回のコロナウイルスは今までと次元が違うウイルスのようですね。
まさしく未知のウイルスで、世界の津々浦々その末端まで蔓延するしぶとい奴。
消毒薬が常日頃使われるようになると、常在菌にも負けてしまうのかも。
人間はワイルドにならないといけないようですね。
新型も早く過去のウイルスに成って欲しいです。
- 2020/08/23(日) 14:02:29 |
- URL |
- フォトハイカー #-
- [ 編集 ]
こんにちわ。暑さは年々増す一方で、コロナなどの病原体は増えてくる一方です。他方で人間はだんだん弱くなってきたように感じますね。医療や衛生面では動物として過保護になったのでしょう。自ら防御する力が弱まってきたと感じています。多分この先もこんな「進化」が続くのでしょうね。
- 2020/08/23(日) 13:43:13 |
- URL |
- 野付ウシ #-
- [ 編集 ]