
3ヶ月予報で今年の秋は遅いという。
こんな予報の時は紅葉の色付きが心配になってしまいます。
今年は猛暑とコロナで散々、せめて秋は奇麗な紅葉で迎えて欲しいものです。
今日はPCのセキュリティソフトを入れ替えました。
今までのソフトは時々何か問いかけてきて煩わしいかったが、その何かの意味が分からない。
今度はそんな煩わしさがないようだし、料金もずっと安い。裏方に徹して見守ってくれるのがいいです。

猛暑のコロナが終われば、今度はインフルエンザとコロナのセットに。
とにかくコロナはいい加減にして欲しいですね。
それに加えて、これからは台風が心配です。
今のところはコースが西にそれていますが、秋が深まってくれば本来の列島縦断コースになるのでしょう。
とにかく大きな災害にならないことを祈るばかりです。

風になびくパンパスグラス。原産地は南米の草原(パンパス)地域で、その名が。
イネ科の植物でススキと同じ仲間になるそうですが、草丈が4mにもなるといい、
通称お化けススキといわれるそうです。
最近は観賞用として庭に植えるお宅が多く見受けられます。
風になびくススキは秋の風情に合いますね。
- 2020/08/28(金) 06:03:09|
- 夏(6・7・8月)
-
-
| コメント:0