
旅もオフシーズンですが、コロナ禍で余計に旅が遠ざかってしまいそう。
そんな旅先で迎えてくれた4体のお地蔵の教え。
何事もポジティブに感謝と笑い、マイペースが良いということなのかな。

がま口屋さんのショウウインドウです。
そういえば最近はキヤッシュレスで、小銭を持ち合わせることが少なくなりました。
私の場合は病院の支払いくらいかな、それ以外はスマホ決済やクレジットカード。
やはり病院の窓口は即決現金が自己負担の1~3割で、残りの診療報酬は数か月遅れということなのか。
そんなことで病院も完全キャッシュレスになるには、診療報酬の制度を工夫しないと前に進まないのでしょうね。

全国コロッケコンクールで金賞受賞というお店。
有名人の写真も沢山で、活気あふれるファストフード店でしたが。
このお店は今はどうなっているのだろうか。
コロナ明けの観光地の様子が心配だが、コロナが下火になればGotoキャンぺーンが
無くても、満を持しての観光客でいっぱいになるのだろう。
その時が早く来ることを祈ります。
- 2021/01/30(土) 06:20:57|
- その他
-
-
| コメント:4
そうですね、堰を切ったように人が多くなるでしょうね。
下がれば上がるが当然ですね。
- 2021/01/30(土) 19:08:59 |
- URL |
- フォトハイカー #-
- [ 編集 ]
こんにちわ。お地蔵さんの笑顔がいいですね。笑顔がマイナスになることは無いでしょうから、時と場所をわきまえた笑顔をつくれるといいでしょうね。コロナは今年一年ダラダラ続くとの予想もありますね。どこかのホテル経営者が言ってますが「コロナ明けたら景気は上昇しか無いでしょう」と、我慢できれば必ず上昇に転じると。。。そうなってほしいですね。
- 2021/01/30(土) 17:13:31 |
- URL |
- 野付ウシ #-
- [ 編集 ]